
- 2010
05/12
Wed 荒雄湖クルージング その2
category:鬼首山学校
鬼首・荒雄湖クルージングは続きます。
「ヤナギをマングローブに見えるように撮ってください」
・・・ムネニクさん、それは無理がありませんか?
しかしマングローブも色々ですから、このような場所もあるのかな?と深く考えないことにして・・・
あ!滝、発見!
細いので見逃しそうですが、しっかり白いので滝だと分かります。
広い湖は爽快!
でも狭い場所を抜けるのも面白いです(:->)
橋をくぐるのも楽しいです(:->)
春が来て、釣りを楽しむ方を沢山見かけるようになりました。
荒雄川では平成22年解禁よりC&Rエリアが変更になりました。ご注意くださいね。
近寄りすぎると釣りに影響がありそうですから、Uターンして湖畔公園へ戻ります。
崖の先端は恋人岬かな?
「岬」は「崖」でもあるんだな。
魅力溢れる荒雄湖に色々な発見がありました、おに丸クルーズです。
「ヤナギをマングローブに見えるように撮ってください」

しかしマングローブも色々ですから、このような場所もあるのかな?と深く考えないことにして・・・
あ!滝、発見!

広い湖は爽快!
でも狭い場所を抜けるのも面白いです(:->)



近寄りすぎると釣りに影響がありそうですから、Uターンして湖畔公園へ戻ります。

「岬」は「崖」でもあるんだな。
魅力溢れる荒雄湖に色々な発見がありました、おに丸クルーズです。
comment
formコメントの投稿